禁煙からランニングにハマった日記

禁煙→太る→ウォーキング→ランニング→ハーフ完走→初フルサブ4。次の目標はサブ3.5!

180歩/分にしたら自己記録出た

先週は日月と連ちゃんで走りましたが、その後は走る機会なし。どんどんトレーニング距離が減っていく・・・やばい。

昨日は16時頃から時間ができたので、夜は飲み会の予定でしたがその前にちょこっと出走しました。

トレーニングテーマ

走るときは、大体のコース(距離)とトレーニングテーマを決めてから出発しますが、今回は次の2点。

  1. ピッチを上げる(普段170歩→180~190歩へ)
  2. 一定のペースを保つ

ひとことで言うと、「ピッチを上げたペース走」

他のブロガーの方のピッチを見ると180~200歩くらいですので、私の170歩というのはちょっとノロい気がしてます。スピードを出すと180歩位には上がるのですが、長続きしないペースとなってしまいます。

なので、15キロくらいをいつもより速いテンポで、できれば一定ペースで走るぞ~!

というテーマで勇んで出発~!!

 

平均180歩出たら、自己ベストになった

f:id:gappara:20151122114301p:plain

 

結果は、18.52km 4:57分/km 180歩/分

スマホアプリの14km~24kmワークアウトの記録では、この前のハーフマラソンの結果を超えて自己最速となってしまいました。やった~!

 

スタート後は歩幅を小さめでピッチのリズムをとることに集中しました。

1キロくらいでリズムをつかみ、3キロ過ぎてからは歩幅の意識をなくしてみました。ただ、ピッチに意識を集中すると、歩幅はそれほど大きくできなく、地面を強めに押すことでスピードアップする感覚をつかみました。

折り返しでまたあのバベルの塔が見えましたので、年末待ってろよ~と気合を入れなおし。

f:id:gappara:20151122120341j:plain

 

振り返るとみなとぴあが綺麗でしたので、こちらもパシャリ。

f:id:gappara:20151122120800j:plain

 

後半は気をつけるポイントを変更

前半はピッチのみに集中した結果、心肺・足の疲れともそれほどなく気持ちよく走れました。ただし、ももの付け根に少し違和感があったので、折り返してからの後半は次の2点に気をつけて走ってみました。

  1. 腕はあまり振らず、肩甲骨を動かす
  2. ももを前に出すのではなく、肩甲骨と連動する骨盤を意識

はい、よく言われる「肩甲骨と骨盤の連動」です。これもいい感じに作用したのか、足の疲れもなくペースを保つことができました。

ただ、15キロを過ぎるとさすがに疲れを感じ、「あ、フォーム崩れてるな」という場面が増えてきました。ピッチもばらついていたと思います。

 

ハーフよりも短い距離で終わりましたが、心肺・足の疲れともマラソンの時よりも全然余裕がありました。自分が成長したのか、走り方が良かったのか。

「走る」という運動、球技全般(たとえばゴルフ)と比べて単純だと思っていましたが、非常に奥深いとあらためて実感。またいろいろとパターンを試して、自分にあった走り方を模索していきます!

 

 


 

帰ってきてからさっとお風呂に入って飲み会に出かけましたが、久しぶりに日付をまわり2時まではしゃいできました。ずっと座っていたのでランニングよりも足のダメージが大きかったかも。

久々に会った友達もいて楽しかった~♪