禁煙からランニングにハマった日記

禁煙→太る→ウォーキング→ランニング→ハーフ完走→初フルサブ4。次の目標はサブ3.5!

トレイルランナーズビルクライムカップ2015 in 朱鷺メッセ 楽しんできました

ビルクライムカップ2015参加してきました!

楽しかった!

 

んで、結果は・・・・

 

8分半くらいで、参加者103人中(中学生以上)で、半分の順位でした。

 

ベスト3のうち2名を中学生が占め、女性1位も中学生という10代大活躍の結果となりました。

やはり部活のノリ。中高年にはキツかった(笑)

 

天気は良かったが寒かった

新潟市はこの時期としては珍しく積雪なし。晴天でも朝の段階で3℃と、非常に寒い日となりました。

f:id:gappara:20151227190715j:plain

下から見上げると、ホント高い!

たまたま青空でしたが、朝は雪がちらつき強風もあり、外では走りたくないなぁという中での室内レース。ラッキーでした。

受付をすませて、ゼッケンと計測チップ(アンクルバンド)を装着します。

f:id:gappara:20151227193713j:plain

 

開会式まで30分ほど時間がありましたので、ジョグと体操でアップ、アップ♫

 

コース紹介

f:id:gappara:20151227195650j:plain

スタート地点から、上の写真のエスプラナードというおよそ120m直線を端まで往復。途中のビル店舗前をウォーキングして、メインディッシュの階段へというコースです。

 

ここからウォーキングゾーン。

f:id:gappara:20151227194821j:plain

つきあたりを左に回って、

f:id:gappara:20151227194935j:plain

 

ATMコーナーから入って、

f:id:gappara:20151227194955j:plain

 

メインディッシュの31階まで続く階段へ・・・

f:id:gappara:20151227195040j:plain

 

むき出しの機械が、非常階段っぽいです。普段は閉鎖されていて、普通の人は入れないとのこと。階段はこんな感じで、途中からは外の景色も見えます(楽しむ余裕はなかった)

f:id:gappara:20151227195250j:plain

 

開会式

主催のトレイルランナーズの代表 松永さんから挨拶もありました。ネットで調べるとトレイルランナーとして有名な方らしく、記念撮影をする参加者さんもいらっしゃいましたヨ。

f:id:gappara:20151227200009j:plain

今日のレースで最低2人は友達作りましょう!というコンセプトのもと、友達・家族以外で3人でグループを組むというレクリエーションがありました。

わたしはソロ参加でしたので、ほぼ同世代のおじさん達で集まり自己紹介。おひとりは2回目の参加ということでレースのコツを伝授していただきました。

去年は二度と出るかと思ったけど、またきちゃいました♪ とのことでした。

レースは1キロコース(1回だけ登るのみ)と、2キロコース(2回の合計タイム予選で、決勝でもう1本)で、私は1キロコースに参加しました。知り合いに聞いていた話で、タイムが良ければ2本目と思ってましたが、1本勝負となりました。

 

レースプランは先行テクテク

松永さんからのアドバイスで「1段飛ばしで早歩き」が良いということでしたので、レースプランは次のようにしました。

  1. エスプラナードの直線は飛ばす
  2. 階段は走らずに1段飛ばしウォーキング(前回のトレーニングが役立つ?)
  3. 教わったコツ:手すりを有効に使って身体全体で登る

階段レースということもあり、5秒おきに一人ずつの時間差スタートとなります。最初に子供たちが走り、しばらく時間をおいてから大人たちということで、20分ほど待ってからのスタートです。ゼッケン順(受付順)でしたので、上位をねらう方はスタート順を考慮してアップの時間を調整したほうがよいと思います。

 

レースプランどおり平地の直線では、ほぼダッシュ。

ウォーキングゾーンまで250mくらいだと思いますが、なんとか5人を追い越すも最後はゼィゼィとなりました。

階段で心肺が悲鳴

階段に入ってからはプラン通りひたすら1段飛ばしで早歩き。

 

6階あたりで肺、気管支が悲鳴をあげました。

のどがカラカラ・・・

水分が欲しい・・・でも給水はない。

頭がくらくらして、立ちくらみっぽい感じ。

とにかく1段ずつ歩いている人をパスしつつ、ぐるぐる登ります。

 

キツイ・・・

 

途中立ち止まっている人も何名かいました。

確かに中高年の身体には厳しいコース。

1段飛ばしで走ってくる若者にはインコースを譲りつつ、後ろからなんとか食らいつきます。

 

これ、最初から最後まで走れる人は化け物です。

 

17階でレースプラン崩れる

1段飛ばしだけは守ってきたのに、ついに17階で1段ずつしか登れなくなりました。もう身体的には限界を超えています。

こんなの学生時代の部活でもなかった。

階段ではスタッフさんもいて、ハイタッチしながらなんとか登ってきましたが、もはや視界もせばまってきて、顔はしんでいたと思います。

 

止まりたい・・・

 

でも、きついのは心肺と前ももだけで、心配していた膝は全く問題なし。これはラッキーでした。走りたくても走れなかったこの1カ月を思い出しながら、走れる喜びを無理やり頭に浮かべて(実際は歩いてますが笑)、20階からは再び1段飛ばしを交えつつのぼりました。

 

そしてゴール

ゴールの1階前で、今回最年少の3歳のお子さん(お母さんの伴走あり)をパスさせてもらい、やっとゴール!

倒れこみました(笑)

どんなに呼吸しても身体が酸素を欲している感じ。

口の中、気管支と肺がからっからで水分が欲しいけど、ドリンクは下に置いてきたまま。

とりあえず記録証をもらい、しばらく倒れこんだまま呼吸を整えました。

最上階からは新潟らしからぬ青空が見えました。

思えば高くまで来たもんだ・・・

f:id:gappara:20151227203735j:plain

下まではエレベーターで降りますが、鼻水と変なセキが止まりませんでした。周りの参加者もみんなせきこんでたので、心肺への非日常の刺激、大いにありました。

 

短くても身体への刺激は濃いレース

f:id:gappara:20151227204007j:plain

下に戻ってから水分をとり、エイドでパンを食べました。あっという間に終わるレースでしたが、特に心肺への負荷はすごかった。

 

表彰式の後、プレゼント争奪のじゃんけん大会で楽しい1日を過ごせました。

f:id:gappara:20151228192830j:plain

 

参加賞やくじで当たった本日のお土産です。

f:id:gappara:20151227204543j:plain

shotzやMAGMAの試供品?来年に向けて試してみます!

 

f:id:gappara:20151227204736j:plain

このあとは2キロレースが始まりますが、クールダウンジョグとストレッチだけして帰ってきました。

 

全体の感想

ボランティアのスタッフの皆さん、ありがとうございました。楽しい1日を過ごさせていただきました。

  • 新潟の冬のトレーニングとしては良い、楽しい!
  • 普通に走れないコースと非日常の刺激がGood!
  • ゴール後にドリンクのエイドがあると嬉しい

表彰は中学生未満と中学生以上で分けられてましたが、走ってみると納得しました。正直、中高年にはキツイ、若者向けのレースでした。普通のマラソンだと年配の方もいますが、無理しちゃうとヤバいかも。季節がら忘年会続きってこともありますし。

当初は年代別の順位もあればなぁと思いましたが、これはこれで納得でした。

 

参加する皆さんは体調管理をしっかりと、無理しすぎず楽しいレースを♫

 

来年はどうするかなぁ・・・笑