禁煙からランニングにハマった日記

禁煙→太る→ウォーキング→ランニング→ハーフ完走→初フルサブ4。次の目標はサブ3.5!

ガーミン235JとRunkeeperのGPSを比べてみた(今年初の外ランニング)

ガーミン235Jにヨイショされる

購入してもひざ痛で思うように走れず、トレッドミルランとトンネルランを1回ずつのみ。どちらもキロ4’00”~4’30”のペースで、ありえねぇ~と思ってました。

 

いろんな数値をじっくりみると、平均ストライド(歩幅)が130cm。

ハイペースならまだしも、ちょっと数値が良過ぎ!

 

憧れの ストライド 130cm・・・

 

身長から推測しているのか・・・外で走った履歴での補正があるのか・・・?

 

まだ外で走ったことがなかったので、スマホのRunkeeperと一緒に記録、比較してみました。

 

コースはシンプルに1km往復

やすらぎ堤のフラットな直線コースでいざ!

Garmin ForeAthlete235J

f:id:gappara:20170122094620p:plain

 

1kmでラップの振動が鳴るので、そっから折り返します。

Runkeeper

f:id:gappara:20170122094658p:plain

 

距離はぴったんこでした。時間は5秒差ありますが、ワタクシのボタンプッシュがまごついていたので、誤差の範囲。

 

と、いうことで結論は、「GPS精度はおんなじ」

 

屋内ランの精度はイマイチですが、徐々に学習していってくれることを願いたい。

 

先週のトレーニング

トンネルラン:6kmくらい

外ラン:   2km  キロ5’40”

 

8km走れただけでも 嬉しい。

新潟ハーフまであと2か月切ってますので、焦らず膝なおして頑張る!

 

新潟ロードレース2017(エントリー開始)

本日エントリー開始

昨年出場した関係か、ダイレクトメールが届いてました。本日からエントリー開始とのこと。

昨年は15kmを目標1時間10分で走るも、撃沈。

 

gappara.hatenablog.com

 

それでも平均ペースはキロ5分を切れたのでまぁまぁだったのですが、距離が短かいこともあり、あまり記憶に残ってない(歳のせい?)

 

f:id:gappara:20170116205431j:plain

 

今年はコースリニューアル

むむ。。。新コースと書いてある。裏面を見るとコースの詳細が出てました。

f:id:gappara:20170116205749j:plain

 

昨年は信濃川の両岸を走って、やすらぎ堤を一周するようなコースでした。

柳都大橋を渡るときに階段をのぼるため、雨の影響もありちょっと怖かった。今回は階段はないコース設定のようです。

改善、されてます!

 

ちなみに昨年のコースはこちら。

(ジェル写真と青字のコメントが邪魔ですが・・・汗)

f:id:gappara:20170116210049j:plain

 

エントリー迷い中

今年はエントリーは見送るか・・・どうするか、迷ってます。

 

f:id:gappara:20170116210922j:plain

 

というのも、5月の柏崎潮風の前に合わせるとすると、次の2パターンが考えられます。

  1. フル3週間前の30km走代わりに信濃川河岸段丘ウォーク
  2. 新潟ロードでスピードをつけた後、白根ハーフで刺激を入れて柏崎に備える

 

んーー、こんなに走ると故障再発かもしれん。

 

締め切りは2月末ですので、色々と考えてみます(この時間が楽しかったり)

 

2017年初ランニング(やっと始動した!)

2017年はじめてランニング

やっとこさっとこ。

年末のトンネルランで鵞足炎を発症して以来、およそ半月ぶりに走れました。

新潟市は金曜からまとまった雪が降り、今日現在の積雪が26cm。気温も低いので路面の雪もとけません。明日の朝も渋滞覚悟です(涙)

 

野球場も雪化粧、さっむかった!

f:id:gappara:20170115195946j:plain

 

そして本日、2017年初ランニング!

雪で外は走れないし、まだ故障も完治してないので、トレッドミルランにしました。

 

走れることの喜び

ニューイヤー駅伝、からの、箱根駅伝を見て、走りたいモチベーション上がりまくりのお正月を過ごし、Garminで測定できるのは睡眠という宝の持ち腐れ。

多少ひざの痛みはありましたが、ゆっくり走った・・・、嬉しかった!

f:id:gappara:20170115200810p:plain

 

初めてだったので使い方をよく理解せずに、屋内ランを選ばすにGPSオフったランにしてしまった。だいぶ距離が狂ってしまい、6.1km走行なのに、9kmの走行距離(キロ4分前半なんて、ありえない)

距離だけあとで修正した結果、キロ6’44”。 ま、こんなもんでしょう。

斜度も5%でしたので、最大心拍180と結構きつかった。

足の痛みも多少ありますが、5km以上走れたことに満足しました。

 

やっとですが、2017年ランニングをゆるりと始動。

またいっこずつ積み重ねて頑張るぞーーっ!

 

30日スクワットチャレンジ終了~(効果は・・・?)

長かった30日間

年末年始を挟んだ30日間。ひたすらスクワットをやってました。

記録はこちら。

f:id:gappara:20170112221103j:plain

 

最終日は頑張って、280回やりました!

トータルを集計しても、規定メニューに対して+110回ほど上回る結果となりました。

メニュー(計画) 3,295回

実績       3,405回

 

そして効果は・・・

定量効果

ウェスト: ▲4.0cm

ヒップ : +0.5cm

 

んー微妙(笑)

年末年始というカロリー過多な時期にもかかわらず、結果が出たってことで自分自身を説得。

定性効果
  • やり遂げた感はある
  • ヒップアップ?
  • 走るための脚力強化になった(と信じてる)

それほど筋肉痛にもならなかったので、やり方(フォーム)がイマイチだったのかもしれない・・・。

でも、筋力強化になったのは間違いありません。

 

総括

  1. おそらく、女性向けのトレーニング
  2. 筋肉痛になる程度まで強度アップ必要か?
  3. なんでも継続が大事

これでやめてしまうのももったいないので、別のメニューも織り交ぜながらトレーニングしていこう。

 

第2回角田山一周ハーフマラソンエントリー!(コースと部門に変化あり)

早速エントリーしました

1/10(火)からエントリー開始。さっそくRunnetでぽちっとしました。

まだ1日しか経ってませんが、今日現在はエントリー可能。ローカル大会だから定員700とはいっても大丈夫なようです。

 

大会要項を眺めているとスタートから3kmあたりまでのコースの変更のほか、部門にも変化があるようです。

第1回角田山ハーフマラソン 2016

f:id:gappara:20170111201102j:plain

第2回角田山ハーフマラソン 2017

 

f:id:gappara:20170111201106j:plain

 

女性部門が4部門から2部門になってます。単純に考えると、40代女性、60代女性には不利になってしまう変更かな?

定員が少ないので、仕方のないことかもしれません。

 

コースの変更も

第1回角田山ハーフマラソン 2016

f:id:gappara:20170111201838j:plain

 

第2回角田山ハーフマラソン 2017

f:id:gappara:20170111201908p:plain

 

どんな道かはわからないので、暖かくなったら試走してこよう。

 

トレーニングは補強運動のみ

まだ内膝が痛み(おそらく鵞足炎)、走り始めできてません(涙)

 

でも、本日で『30日スクワットチャレンジ』が完了!

スクワットをやめたら膝も良くなったりするかも?

gappara.hatenablog.com

 

明日、最後の計測をして完了としたいと思います。いい結果が出るといいなぁ。

 

早く走りたいっ!

 

お財布ダイエットその後(走れない休日の暇つぶし)

お財布に入ってるカード類の断捨離

この連休にお財布ダイエットを断行しましたが、MacRunさんから頂いたコメントに影響を受け、さらに思い切って収容物を減らしてみました!

前回記事はこちら。

gappara.hatenablog.com

 

前回、お財布に残したのはこちらの6点。

  1. クレジットカード
  2. Tポイントカード
  3. 健康保険証
  4. 接骨院診察券
  5. 床屋ポイントカード
  6. 献血カード

さらなる軽量化を目指すこと、および! 1軍(財布)から漏れてしまったカード君たちの受け皿を考えてみました!

 

走れない休日のカードケース探しの旅

Seria、ダイソーの2か所を眺めましたが、いまいちピンと来るものがない。クリアブックのようなカードケースが多く、見開きで8枚程度。もっとたくさん入って一覧性があり、スッと取り出したい。

文房具屋さんも探したが、こちらも空振り。

 

こうなったら、あのホームセンターに行くしかない!

ってことで、Myスペシャルドリンクボトルを見つけた品揃え抜群のホームセンターに行ってみた。

 

gappara.hatenablog.com

 

あった、あったよ! 思い描いていた品物が!

購入したのはこちら。

f:id:gappara:20170110213609j:plain

左:コレクト カードホルダー 差込式 16枚用 CH-016

右:コレクト カードホルダー 20枚用 黒 CH-120-BK

 

ひな壇方式、ポイントはこれです。取り出しやすくて一覧性が高い。

磁気層の保護シートが使用されてるとのこと。

f:id:gappara:20170110213613j:plain

 

左右10枚の合計20枚を収納できて、その裏側にもスペースがあります。緊急用のお金を忍ばせておくのもよし。

f:id:gappara:20170110213612j:plain

 

縦型の16枚用と組み合わせると、合計36枚のカードホルダーとなります。

うん、いい感じ。

f:id:gappara:20170110213611j:plain

 

手にも持ちやすいサイズです。

f:id:gappara:20170110213610j:plain

ブラウンもあるようですが、お店にはこれ1個しかなかったので迷わず購入。

合成皮革ですが、値段も千円程度。お買い得です。

 

現在のカード格付け

1軍(財布に入ることを許されたモノ)

前回の6枚から半減!

  1. クレジットカード

  2. 銀行キャッシュカード

  3. Tポイントカード

    +MacRunさんをまねて、保険証はコピーを保管(軽さ重視)

1.5軍(スマホケースに入ることを許されたモノ)

こちらは前回触れていなかったもので、実はスマホケースに1枚だけカードを入れることが可能です。こちらには今も入っているコイツ一択。

  1. Suicaカード

これ以上でもこれ以下でもありません。もはや定位置、不動の1.5軍でございます!

2軍(カードケース)

上記のカードケースに入れるもの。お財布からはじき出されたポイントカードや、普段使いをしないプリペイドカード群です。

 

かなり整理しましたが、その数なんと24枚。

 

なんで君たちはそんなにたくさんあるんだ・・・。

いつかは1軍に行けるよう頑張ってくれたまえ。いや、頑張ってください!

 

3軍(輪ゴム止め)

こちらは主に診察券。普段使いはしたくないし、一覧性も必要ない。とにかくまとめておいてあることが大切なモノたちです。

君たちはできれば使いたくないので、ずっと3軍でいて欲しい・・・。

 

 

結果として現在の財布に入ってるカード類は3枚+α。

ちなみに財布のカード収納は12か所。

この状態でしばらく過ごして問題なければ、財布リニューアルだな。